更に隕石投下

癖になるんですよこれ。

ドズルさんの攻略では海岸沿いに南回りでアスタリ村に入城すべしとありましたが、私は北のかがり火を開放していたので、北から攻略できないかと信者たちを送り込んだんですが、みーんな迷子になってウロウロ。

うん・・・分かってた。こいつらの無能さは・・・

羊のような我が民よ!

一旦信者を回収してアスタリ村の左側の山を崩すことにしました!

で、隕石ドーン!

幸い村も火事にならずに済んで、下のかがり火までの道が平たんになりましたしね。

隕石の所為で川の流れも変わって相変わらず創造の力は及びませんでしたが、建設者が不足していたため、代わりにニートの若者を送り込みましたところ、

遂に、無血入城!

いやこれ若者をロバの仔に乗せて入れたかったなw

選ばれし若者が神殿に到達する前から、

アスタリは手に手に棕櫚の葉をもって歓迎の歌とダンスで迎えてくれましたよ!

大きなアスタリ城の天辺に、信仰玉が実った時の喜びと言ったら!^^


アスタリの中、あったかいナリ~


いえいえむしろ、私はアスタリに、

「神様の内部、あったかいにゃん」

って言わせたいんです!


大事にするからね、アスタリ~


でもね、以前不法移民してきたアスタリが気になって見に行ったら、

なんと、

彼ら、消えていたんです!

どこにも姿が見えない!

え?え?同化しちゃったのかな?

ちゃんと海岸広げて、繁殖用の神殿建てて、聖樹も植えて、お魚も増やしたのに…

泉や桜の木も、与えようと思っていたのに…


アスタリを攻略すると、移民が消えちゃうんですね。これは、知らなかったなあ・・・。














A Starry Land

Godus play 日記(ネタバレおよびアスタリ視点の小説を含みます。)

0コメント

  • 1000 / 1000