遂に隕石落下

こんばんは アスタリ厨のとおら神です。

昨日遂に落としてしまいましたよ。

いやなに、宝の寺院掘り出すには隕石落としがお勧めとのこと、攻略サイトに書かれていたのですが、初期設定だと、威力がひっくい上に毒の沼地ばかり広がって結局手動で掘り出したんですわ。で、こつこつ広告を見て少しずつためた宝石を投入して隕石落としのカードをアプデしました。いやマジで原爆並みの威力で地表がローマのコロッセウムみたいになりました。一瞬で山が消えたwwww

しかも毒沼は発現しないし、周辺の家や畑は焼けたり壊れたりせず残ってるし、整地にはうってつけのアイテムですね。

但し、お椀型にえぐれ、キレイに逆等高線が浮き出た大地に、家無しになった少年少女が不幸のため息をつきながらウロウロするのがちょっと切なかったですが。

幸福度も一気に半分以下に下がりましたね。せっかく一昨日、アスタリが23人こちらに寝返ってくれたのに、また住民を奪われてしまうのかと心配になりましたが、二つ設置した泉をスイッチオンしたらメーターがあっという間に戻りました。泉スゴイ。









A Starry Land

Godus play 日記(ネタバレおよびアスタリ視点の小説を含みます。)

0コメント

  • 1000 / 1000